店舗エリア別 釣果速報
島根エリア
- 横にスライドすると一覧がご覧いただけます。
釣り場 | 釣行日 | ジャンル | 釣り方 | 魚種 | えさ | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
島根 三隅川 |
2021.10.05 | エサ釣り | 投げ | ハゼキス | 砂虫 | 三隅川や浜田川河口で12~18のハゼが5~20匹釣れ始めました。広範囲を探るのが数釣りのコツです!同仕掛けに20cm級のキスも数匹交じります。 |
浜田港 | 2021.09.17 | 堤防波止 | 遠投カゴ釣り | イサキ | オキアミボイル | 瀬戸が島波止にてイサキの20~38cmが5~20枚釣れています!潮が北方向に流れる時が良く当たるようです! |
浜田港 | 2021.09.13 | エギング | エギング | アオリイカ | エギ | 浜田港の各所で胴長15cm級のアオリイカが釣れています。日中はスレたイカが多いので、朝・夕まずめ時が狙い目。カラー・サイズのローテーションがキモ! |
浜田港 | 2021.09.13 | 波止 | ウキ釣り | サヨリ | 地アミ | 笠柄製氷前で20cmのサヨリが10~30匹釣れています。足元は小アジが多いので少し沖目を狙います。
|
浜田港 | 2021.08.29 | エギング | エギング | アオリイカ | エギ | 長浜港周辺でのエギングで胴長15cmまでのアオリイカが3~10杯釣れています。反応が悪い時はコマメなカラーローテーションをしましょう! |
松原湾 | 2021.07.23 | ソルトルアー | ルアー | セイゴシーバス | メタルバイブ | 朝・夕に小イワシの群れが入り50cm~75cmのスズキが上がりました! ヒラメ・マゴチも狙い目です! |
三隅火電沖波止 | 2021.06.12 | 波止 | フカセ釣り | ヒラマサグレ(クロ) | オキアミ生オキアミボイル | 三隅 火電沖波止にて、常連のお客様より今シーズン初のヒラマサが上がりました。サイズは78cm・エサはマキエ・サシエ共にオキアミボイルを使用!また20~35cm台のグレも釣れており、棚は1ヒロ程度・エサはマキエにパン粉 サシエにオキアミ生またはボイルを使用! |
浜田港 | 2021.05.02 | 堤防 | ウキ釣り | アジ | オキアミ生地アミ | 長浜港周辺でアジが釣れ始めました!日中は日によってムラがあるものの、夜釣りでは25cm級の良型が狙えます!豆アジの回遊はまだ見られませんが、良型や活きエサ用のアジは狙い目です! |
長浜港 | 2021.04.29 | エサ釣り | サビキ釣り | アジ | 地アミ | 夜釣りでの釣果です!長浜港や笠柄製氷前のサビキの遠投釣りで13~23cmのアジが15~30匹釣れています!時々30cmオーバーの大型も交じります! |
日脚海岸 | 2021.04.23 | サーフ | 投げ | キス | 砂虫 | 12cmから22cmのキスが15~30匹釣れました。まだ釣果にムラがあるのでアタリが無ければ移動する事! |
- 横にスライドすると一覧がご覧いただけます。