スタッフ釣行レポート
アングル浜田店
- 釣行日
- 2025/04/24(木)AM6:30~PM0:30
浜田港☆GWのおススメ!?その6
4月24日(木) くもり 西やや強 波1.5mのち1m??
暖かくなって水温も上昇中、赤潮も見られ始めました!
乗っ込みチヌも終盤なので、梅雨グレの走りを調査しました!
南寄りの風の予報でしたが、実際は北西よりの強い風が吹いています!
風をよけ沖波止の風裏の面に移...
- 島根エリア
- グレ サンバソウ メバル サンノジ
- 浜田港
アングル彦島店
- 釣行日
- 2025/04/28(月)18:30 ~ 20:30
彦島でアジング
アジを求めてアジングへ行ってきました。
良い場所を求めてウロウロして、彦島の小さな漁港へ辿り着きました。
使用ワームは【エコギア、アジ職人アジマスト UVシルエットブルーFlk】です。
常夜灯周りで魚がパシャパシャしていたので、上の方を狙います。
中々...
- 下関エリア山口エリア
- アジ
- 山口 彦島
パイレーツ豊岡店
- 釣行日
- 2025/04/24(木)17:00~23:50
ヤリイカメタルに行ってきました!
イカメタルでヤリイカが釣れているので、香住の隆盛丸さんにお世話になって行ってきました!
日があるうちは何もアタリがありませんでしたが、ライトを点灯してすぐファーストヒット!
やがて大型のヤリイカ中心に入れ食いになりました!
その後一旦食いが止まったので、そ...
- 兵庫エリア
- ヤリイカ×128、シロイカ×1、スルメイカ×2
- 兵庫 但馬沖
アングル浜田店
- 釣行日
- 2025/04/22(火)AM7:00~PM00:00
浜田港☆GWのおススメ!その5
4月22日(火) くもり 南西爆風 波1.5m??
GWごろはチヌ・グレに加えイサキも釣れ始める時期!
ナギの日にしか渡れない磯へ釣行できました!
前日にも釣り人が入っており、朝イチからスズメの猛攻!
小型の尾長がポツポツHITしますがリリースサイズ!
その後、風...
- 島根エリア
- グレ スズメダイ
- 浜田港
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2025/04/24(木)
2025 広島シーバス
干潮からの上げ潮
海から上がってくる潮につられてベイトが入ってきます
そのベイトを追いかけて大物も乱入してきます
本命ではありませんでしたが口元が緩む大物でした
- 広島エリア
- マゴチ
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2025/04/23(水)
2025 広島シーバス
4月も終盤で気温が上がり暖かくなりましたが
市内河川の水温はまだ低いです
低水温で魚の活性もまだあまり高くありませんが
ベイトは入ってきているのでこれからと言った感じです
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル長府店
- 釣行日
- 2025/04/24(木)14:00~19:00
GWはこれだ!!Lets´アオリエギング!!
こんにちは。GW大好き岡島です。
各地で話が上がりはじめたアオリイカを求めて山陰方面を走り回りました。
1箇所目は先行者の方がいたのでパス。
2個所目は風が思いの外まわり、釣りづらい状況の為エントリーしたものの断念。
そして3ヶ所目は風裏となる遠浅にアマモが...
- 下関エリア
- アオリイカ1.1kg
- 山口 長門
アングル菊川店
- 釣行日
- 2025/04/23(水)5時~12時
春ヒラマサ
今回咲丸様にお世話になりました。朝5時出船、朝一キャスティング、バイト有りヤズな感じが、、、ルアーサイズ180センチに変更直ぐに、バイトボチボチな引き、上がってきたら7キロのヒラマサ、又直ぐにバイトさっきの魚より強い、8キロヒラマサ、あまりにも時化の為12時の...
- 山口エリア
- ヒラマサ7キロ~8キロ
- 山口 角島
アングル宇佐店
- 釣行日
- 2025/04/21(月)17:00~4:00
わっしょい春の鯛祭!
今回は昨年から全敗している謎の魚?を仕留めるべく大分県南エリアに行ってきました。タックルはいつものメバルタックルと大型根魚対策としてMHクラスのスピニングシーバスロッド、セカンドロッドの計4セット。夕マズメからスタートして、まずはセオリー通りに10gジグヘッドの...
- 大分エリア
- 真鯛30cm×1匹、黒鯛49cm×1匹、アジ21cm~27cm×5匹、メバル15cm×23cm×8匹
- 大分県南部
アングル浜田店
- 釣行日
- 2025/04/17(木)PM1:00~PM5:00
浜田港☆GWのおススメ!その4
4月17日(木) はれ 南西爆風 波高2.0m
GW頃は乗っ込みチヌ・梅雨グレの走りがおススメ!
エサ取りも少なく、フカセ釣りの絶好機!
南西爆風なんで、風裏を探して地磯へ釣行!
マキエには何も反応ナシ!
棚を深く探るとウキが消し込みました!
沖に向かって強烈な...
- 島根エリア
- チヌ ベラ フグ
- 浜田港