スタッフ釣行レポート
アングル五日市店
- 釣行日
- 2024/04/21(日)7:00~12:00
筏釣り!
前回のリベンジで友人はアジを僕はチヌを狙って来ました。
予報は小雨だったのが大雨、、、泣
朝一投目からチヌが釣れ、入れ食いかと思いましたが4枚まで
大雨になり撤収、、、友人のアジ狙いは成功し40匹ほど、、
大雨は寒い
- 広島エリア
- チヌ48~×4
- 広島 倉橋
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/06/02(日)
2024 広島シーバス
少し曇も多くどんよりした天気のデイシーバス
風があり水面は少し荒れ気味でベイトの姿は見えませんでしたが
魚からの反応は多く存分に楽しみました
これからが本番のデイシーバスが楽しみです
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/05/31(金)
2024 広島シーバス
午前中雨が降った後の広島市内河川
雨の影響はそれ程なく目立った変化もない
潮回り的に流れが緩かったですが
ベイトの入りは依然良く魚の活性も高かったです
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/05/29(水)AM6:00∼PM3:00
遊漁船『OCEAN』にて一つテンヤアコウ釣行!!
遊漁船『OCEAN』の森崎船長にお世話になり、アコウ一つテンヤ釣行へまだ海エビに反応がそれほど良くなく、水深約70∼90mラインを中心に狙うというなかなかテンヤでは難しい水深でした時折アコラバも織り交ぜながら攻めましたが、自身は40cmを含め小型サイズも多く(蘇生する30cm...
- 広島エリア
- アコウ40cmまで8匹(小型はリリース)、マダイ43cm
- 愛媛 松山沖
アングル五日市店
- 釣行日
- 2024/04/07(日)6:30〜15:00
筏釣り
筏でアジが釣れているとの事でアジを狙いに行ってきました。
朝一投目からアジが釣れ、入れ食い状態になるかと思ったら3匹釣れて終了、、
後から来た方が沖の方に行かれ、ポイントを知っているのか入れ食い状態、、
僕たちはアジが釣れないのでカワハギを狙うも1枚。
さら...
- 広島エリア
- アジ、チダイ、チヌ、カワハギ、ウマズラハギ、サバ、カレイ
- 広島 倉橋
アングル五日市店
- 釣行日
- 2024/04/07(日)24:00〜4:00
メバリング!
倉橋島にメバリングをしてきました!
街灯が付いている堤防はどの場所でもライズしておりメバルの活性が高い、そんな時はプラグの出番!
表層を漂わせながら巻いていると釣れるは釣れる!入れ食い状態!
大きいもので22㎝ほど、沢山のメバルに楽しませてもらいました!
- 広島エリア
- メバルMAX22
- 広島 倉橋
アングル五日市店
- 釣行日
- 2024/04/01(月)22時〜3時
アジング!
今回は倉橋島にアジングに行ってきました、
色々ポイントを回ったりしたのですが、アジ不在、、5箇所目のポイントで先行者の方と話しお邪魔させていただける事に。
ポツポツは釣れてるみたいですが、かなり小さいサイズとの事、とりあえず投げてみるとやっとアジちゃんゲッ...
- 広島エリア
- アジ17㎝
- 広島 倉橋
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/05/29(水)
2024 メバリング
天候が落ち着いたので島方面に足を運ぶ
潮通し良く藻が広がっていれば大抵魚はいます
5月も終わり6月になれば梅雨時期に入ってきます
雨具の準備はお忘れずに
- 広島エリア
- メバル
- 広島 倉橋
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/05/25(土)
2024 広島シーバス
ベイトが日に日に多くなっている広島市内河川
それに合わせて魚の活性も高くなっています
ただ、明日より大雨の予報が出ており
今の上り調子の状況に水を差さなければ良いのですが
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/05/23(木)
2024 広島シーバス
干満差の大きい広島市内河川
その影響もあり河川の状況も目まぐるしく変わっていきます
上流から河口と徐々に干上がっていく様子は
見慣れてはいますが不思議に思います
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川