スタッフ釣行レポート
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/04/23(火)
2024 メバリング
雨が降ったりは止んだりと安定しない天候が続いています
魚にはさほど影響がないようで依然活性は高くなってきています
プラグへの反応は良くより釣り易くなってきています
GW間近ですが釣り物には困りそうにありません
- 広島エリア
- メバル
- 広島 蒲刈
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/04/21(日)
2024 広島シーバス
港湾で夜の常夜灯にイワシの姿を見るようになってきました
それに合わせて魚の活性も上がってきます
港湾のイワシが回遊性が高いので再現性が薄いのがネックですが
ハマればイイこと尽くめですのでタックルの準備は万全にしておきましょう
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 倉橋
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/04/18(木)
ライトマダイのはずが
まさにマダイを狙っていたはずが
底は探っていく釣りその他のゲストも来てくれます
ここ最近はあまり見かけませんでしたがこのサイズになるとさらに珍しい
抜き上げのできない程の重量に感無量でした
- 広島エリア
- オニオコゼ
- 広島 江田島
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/04/16(火)
ライトマダイ
日中は20℃超える日が増え夜との寒暖差が激しくなってきまします
このぐらいの時期のナイトゲームで釣れ出すのがマダイ
メタルジグやワームで底を中心に探っていきます
底を探るのでマダイ以外の魚も釣れるのも楽しみの一つ
- 広島エリア
- マダイ
- 広島 蒲刈
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/04/15(月)
2024 メバリング
雨上がりで少し肌寒い夜
水面には小魚が姿が目立つようになり捕食している魚も増えてきました
それに共だって表層への意識がより増してきています
これからよりプラグでの釣りが一層楽しくなっていきます
- 広島エリア
- メバル
- 広島 蒲刈
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/04/12(金)
2024 メバリング
気温が上がり表層への魚の意識が上がってきています
シラオ、イカナゴなどの小魚のベイトを増えてくる時期なりより意識が高まっています
プラッキングゲームまだまだこれからと言った感じです
ただ、まだ風が冷たいので防寒対策は必要そうです
- 広島エリア
- メバル
- 広島 倉橋
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/04/05(金)
2024 メバリング
気温上がり風もない釣り日和で波止は釣り人で賑わっていました
明かりのある波止場が一級ポイントであることは間違いないですが混雑していることも多いです
潮通しも良く、ある程度水深がある所ならば街灯がなくても魚は付いています
魚の接岸も増えてきているのでこれを機...
- 広島エリア
- メバル
- 広島 蒲刈
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/04/02(火)
2024 メバリング
雨の予報だったので降る前にと市内の近場へ行くことに
市内は何かしらが水面を照らしているポイントが多いのでランガン
テンポ良く探っていき魚の顔みなが雨の後のことを考える
雨が降り出したタイミングで終了
- 広島エリア
- メバル
- 広島 元宇品
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/03/30(土)
2024 メバリング
日中風が強く風が治まる深夜から朝日が昇るまでの短時間釣行
気温が上がってきたこともあり上への意識が高くなっている魚
コンディションのいい個体も増えてきており
風に悩まされることがなけばプラグでの釣りを楽しむことができます
- 広島エリア
- メバル
- 広島 蒲刈
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/03/27(水)
2024 メバリング
連日続いてた雨風も治まり少し暖かい夜を迎えた
寒い日が続き魚が深い日が続いていましたが
この日は魚が浮いており上を意識する個体も多く
久々にプラグでの釣りを楽しむことができました
- 広島エリア
- メバル
- 広島 蒲刈