スタッフ釣行レポート
アングル新下関店
- 釣行日
- 2022/02/13(日)11時~2時
ヤリイカ好調です!!
今年は少し遅れてましたが、ヤリイカがだいぶ接岸してきました。
山陰方面では数もあがってきています。
ですが、釣り人も多いので夕方から入らないと釣りが出来ない可能性がありますね。
エサ巻きの方もよく釣れていました。
エギで釣る場合は表中層をメインで狙うとよく...
- 山口エリア
- ヤリイカ胴長15~25cm×5
- 山口 下関
アングル彦島店
- 釣行日
- 2022/02/12(土)14:30~16:30
手軽に穴釣り!
彦島へ穴釣りに行ってきました。
今回は、アングル彦島店でも売っている探ってセットのロッドを使用しました。
海草などでポイントが隠れ、やり難い状況でしたが隙間を見つけて仕掛を投入です。
冬でも元気なカサゴやクロソイの小型がすぐに釣れました。
さらに同...
- 下関エリア
- カサゴ×7 14~25cm クロソイ×1 15cm
- 山口 彦島
アングル長府店
- 釣行日
- 2022/02/10(木)10:30~16:00
初心者が ワカサギ釣りし 豊田湖で
10数年ぶりにワカサギを釣りに豊田湖へ行ってきました。湖畔公園に行くのは初めてでしたが、近くまで行くと看板があり案内に従って入園して、右手にある大駐車場に車をとめます。関門トンネル出口から1時間ほどで到着しました。園内案内地図を見ながら下っていくと、管理棟...
- 下関エリア
- ワカサギ 29匹
- 山口 豊田湖
パイレーツ豊岡店
- 釣行日
- 2022/02/08(火)21:30~23:40
メバリングに行ってきました!
2/8の夜から間人方面にメバリングに行ってきました!
道中大雨でどうなることかと思いましたが、到着すると雨が上がっててラッキー!
常夜灯の下で始めますが、潮位は低く魚の気配もなし…
今日はダメかなぁと思いましたが、3投目にファーストヒット!でも即バレ!
俄然やる...
- 兵庫エリア
- メバル14cm前後×3
- 京都 間人
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2022/02/08(火)
カワハギ・メバル
遊漁船 みのり様でデカバンのカワハギとメバルを釣りに行きました。
尺カワハギまでは釣れませんでしたがデカいカワハギと
メバルも少しお土産で釣らせて頂きました。
- 山口エリア
- カワハギ・メバル
- 山口 周防大島沖
アングル新下関店
- 釣行日
- 2022/02/07(月)10:00~3:00
メバル好調です!!
またまた、メバルプラッキングに行ってまいりました!!この日は
チャートやグリーンなどのカラーへの反応が良くなかったのでクリア系でしました。
同じルアーでもカラーによって、まったく食いがかわるので複数のカラーを持っていくと釣果UPすると思います。
プラグで狙っ...
- 山口エリア
- メバル20~25cm
- 山口 長門
アングル長府店
- 釣行日
- 2022/02/08(火)8:00~16:00
またまたまた豊田湖ワカサギ釣り☆
先日に引き続き、またまたまた豊田湖にワカサギ釣りに行って来ました(^^)今回も平日ではありましたが、朝の開門前から沢山の釣り客が見られました。朝の内は7~10mあたりの棚で少し釣れましたが、ラッシュまではいかず、日中はほぼボトムに近い棚、12m前後で釣れていました。...
- 山口エリア
- ワカサギ204匹
- 山口 豊田湖
アングル浜田店
- 釣行日
- 2022/02/08(火)PM 1:00 ~ PM 4:00
浜田港★まだまだ寒グレ!
2月 8日雨と強風 9日快晴の無風
渡船休業で磯がガラガラなので調査しました!
先月と違いエサ取りのスズメも深く水温が下がった感じです!
竿一本まではサシエが残りっぱなし!さらに深めの棚を狙います!
モヤッとしたアタリだけでサシエがつぶれて上がってきま...
- 島根エリア
- グレ
- 浜田港
アングル長府店
- 釣行日
- 2022/02/07(月)7:00~16:00
角島沖ジギング☆
今回も角島、汐巻沖合いにジギングに行って来ました☆
ベイトは居るけど口を使わない状況もあり、厳しい時間帯も有りましたが、食いの立つ時間帯には良くアタリも出て釣果も伸びました。特大サイズは出なかったものの、ジグの違いでアタリの出方が変わって、アクションでヒラマ...
- 下関エリア山口エリア
- ヒラマサ、ヤズ
- 角島沖汐巻山口