スタッフ釣行レポート
アングル彦島店
- 釣行日
- 2021/10/18(月)5:30~8:30
朝アジング
早朝よりアジングに行って来ました。
最初は良く行く下関駅付近の港へ。
しかし、外道は良く釣れるもののフグが多いので移動です。
少し移動して、前から目を付けていた漁港で釣りを開始しました。
最初に使用したワームは「reins:アジアダー 東京湾アカアミレッド...
- 山口エリア
- アジ14cm~18cm×15匹 他、エソ、小鯛、フグなど
- 山口 下関
アングル対馬店
- 釣行日
- 2021/10/26(火)14:30~18:00
対馬南岸カワハギポイント開拓1
昼過ぎにお客様とカワハギの話が盛り上がり
急遽、夕マズメ4時間程、お客様の舟で釣行。
昨年と同じカワハギが釣れたポイントへ。
ワクワクしながら、エサのテンヤエビ、イカの切り身を
付け仕掛を投入。
すぐさま幸先良く25cmのカワハギをGET。
再投入してすぐ...
- 長崎(対馬)エリア
- 対馬 下対馬
アングル浜田店
- 釣行日
- 2021/10/24(日)PM 1:30 ~ PM 4:00
浜田港★ナギなので青物調査!!
久し振りのナギになり調査開始!
ど日中の釣行なのでベイトがなかなか見つかりません!
しかし、魚影が出れば連チャンで当たってきました!
ベイトが大きいのでスッポ抜けもありましたが、
狙い通り青物GET出来ました!(^^)!
- 島根エリア
- ヒラマサ ハマチ
- 浜田港
アンフィ防府店
- 釣行日
- 2021/10/22(金)13:00~17:00
長門市クロ釣り
10月22日、長門市の地磯に行ってみました。波も高く釣り座の確保も難しい中で竿を出してみました。午後1時に釣り開始。いつもは全遊動仕掛けで釣るのですが、この日は半誘導にしてみました。仕掛けを入れてみると足元にはコッパグロが多いので、サラシに撒き餌を打ち仕掛...
- 山口エリア
- 30cm×4
- 山口 長門
アングル新下関店
- 釣行日
- 2021/10/20(水)6時~9時
秋アオリ好調!!
山陰方面朝マズメからのエギング好調です。
3号で見せて乗らないアオリは2.5号を投げれば一発で抱いてくれることが多いです。
是非試してみてください。
- 山口エリア
- アオリイカ胴長15~22cm×3
- 山口 下関
アンフィ徳山店
- 釣行日
- 2021/10/22(金)1300~1800
上関方面ショアジギング
今回も日本海でロックショアに向かおうか考えておりましたがうねりの為断念。
瀬戸内のブリ狙いでショアジギング釣行に行ってまいりました。
潮周は大潮。干潮は15時過ぎ。
干潮時のゴロタ浜を狙って上関方面に向かいました。
何か所か回るも先行者がい...
- 山口エリア
- ヤズ40クラス ハマチ60クラス
- 山口 上関
アングル浜田店
- 釣行日
- 2021/10/22(金)AM7:00からPM1:00
浜田港★出るか?デカバン!
10月22日(金) 雨のち晴 北のち南 波 2.5m
朝・夕は気温も下がり寒さを感じる様になりました!
しかし、まだ海水温は高く底物の活性は最好調の様子!
朝一からガンガンに当たってきます!
竿が何度も突っ込みますが、なかなか針掛かりしません!
サイズにこだ...
- 島根エリア
- イシガキダイ
- 三隅火電沖波止
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2021/10/21(木)
2021 広島市内河川 シーバス釣行
相変わらず調子のいい市内河川
ですが....この日は何かが噛み合ってなかった
ラインブレイクはするは、バックラッシュはするは、バラシは続くはで散々な結果になった
ですが、河川のベイト量は多く魚の数も多いです
シーバスの活性も高くハイシーズンはまだまだ続きそ...
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル長府店
- 釣行日
- 2021/10/21(木)5:30~14:30
タイラバで アタリにぎやか 秋の海
ZAWAWAさんにお世話になって、室津から出船、タイラバをしてきました。
本命のタイは渋かったものの、なんとか1枚ゲット。エソをはじめとして歯が鋭い魚のアタリが連発、魚の引きは楽しめました。フォール中に当たってきた正体不明の魚は、横に突っ走った挙句リーダーを噛み...
- 山口エリア
- マダイ52cm、レンコダイ、マトウダイ40cm、エソ多数、イトヨリ20cmなど
- 山口 下関