スタッフ釣行レポート
アングル長府店
- 釣行日
- 2021/09/08(水)19:00~21:00
夕涼み きれいな夜景と アラカブゲット
すっかり朝夕涼しくなってきたので、夕涼みがてら夜景がきれいなスポットへ。
この日は「根魚狙いサンマ最強説」を証明するべく、サンマの切り身を使ってのエサ釣りです。ここは人気がある釣り場なので、オモリの速さを嫌うのか、エサを漂わせないと食べてくれない魚しか残っ...
- 山口エリア
- アラカブ(カサゴ)25cm
- 山口 岬ノ町
アンフィ山口店
- 釣行日
- 2021/09/08(水)9:00~18:00
ジギング&キャスティング
下関・涌田漁港出船の「カタリナ」様でジギング&キャスティングに行って来ました。
大時化で久々の船酔いにも襲われましたが、波が落ち始めてからは魚からの反応も出始め
6.5kgのスリムなヒラマサを筆頭に、4kgのコシナガマグロやアコウ・ヤズなど、まずまずの釣果とな...
- 山口エリア
- ヒラマサ6.5~3kg×3、コシナガマグロ4kg×3、ヤズ×3、アコウ×2
- 汐巻
アングル新下関店
- 釣行日
- 2021/09/09(木)AM6時~9時
朝マズメ、ライトショアジギング!!
朝マズメに青物が釣れているそうなので、山陰方面に釣行へ行って来ました。
日が昇ってから青物の回遊が始まり、ジークのFサーディンのリアブレードカスタムを投げると一投目でゴンッ!
40cm無いぐらいのネリゴでした。
後はエソが大量に釣れました。
朝一は日の出も見...
- 山口エリア
- ネリゴ35cm×2 エソ10cm~30cm×10
- 山口 下関
アンフィ徳山店
- 釣行日
- 2021/09/09(木)2100~2400
ライトゲーム、のちシーバス
粭島に満潮の上げ潮狙いでアジングに行ってまいりました。
豆アジメインでアタリは有るものの掛けずらい&シーバスが回ってきては静かになる、の繰り返し。
さらにシーバス自体もかかってくるほど!
アジは見切りをつけてシーバス狙いでメガバスの名作「ワンテンLBO SW」を...
- 山口エリア
- セイゴ40位
- 山口 粭島
アングル浜田店
- 釣行日
- 2021/09/07(火)AM 7:00 ~ AM 11:00
浜田港★泳がせ大物釣り!
9月7日(火) はれ 南西 波1m
前日までの大きなウネリが残りましたが出港しました!
手早くアジを釣って沖の漁場へ!
しかし、潮が動かない!外道も当たらない!
移動を繰り返しポツポツキープ!
大物は次回持ち越しとなりました!(^^)!
- 島根エリア
- ヒラメ ヒラマサ マハタ カサゴ
- 浜田港
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2021/09/08(水)
2021 広島市内河川 シーバス釣行
今回は久々のウェーディングでの釣行
ウェーディングするとわかりやすいのが水温の変化です
先週の大雨もあってか水温も下がったきたようです
それに伴ってシーバスの反応も良くなってきているようです
ただ、泥の蓄積が酷く足元はかなり緩くなっています
ファイト中足元...
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2021/09/07(火)
2021 広島市内河川 シーバス釣行
夜の気温が下がり蒸し暑さがなくなった市内河川
少しずつではありますが河川の様子も秋の雰囲気になりつつあります
サイズことイマイチでしたが数釣りが出来るようになりました
ベイトとなるサヨリが見えるよになってきたので今後が楽しみです
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2021/09/07(火)
遊漁船”ベイエリアゲームフィッシング” オフショアキャスティング釣行
遊漁船”ベイエリアゲームフィッシング”桝本船長にお世話になってのライトオフショアキャスティング釣行
メインは広島湾近郊でのナブラ打ちです
今日は諸事情で出船が遅く、朝マズメはほとんどできませんでした
ですが、昼過ぎまでサワラや青物の規模は大きくありませんでし...
- 広島エリア
- 青物
- 広島 遊漁船
アングル対馬店
- 釣行日
- 2021/09/08(水)AM5:50~AM6:30
☆☆ あじ泳がせ ☆☆
9月8日、早朝近くの波止場に青物狙いであじの泳がせ釣りに!
サビキ釣りでバケツに小あじを2尾キープして本命狙い開始。
1匹目の小あじに逃げられ2匹目のあじを背掛けにして投入。
数分後、ラインを叩く感じで小あじが暴れ勢いよくスプールからラインが走り
合わせに成功...
- 長崎(対馬)エリア
- ヒラマサ 1尾
- 対馬 厳原
アングル浜田店
- 釣行日
- 2021/09/05(日)PM 1:30 ~ PM 4:00
浜田港★お手軽!五目釣り!
9月5日(日) くもり 北東やや強 1.5m
今年の夏は雨や風が強い日が多く思うように釣行出来ません(-_-;)
魚も食べたいので湾内の小物釣りに出発!
実は数日前、漁港の片隅にギザミの25~30cm級の姿が
数匹見えてたんです!
この日も25cm級が見えるんですが、エサ...
- 島根エリア
- キザミ カワハギ フエフキ 小ダイ アジ
- 浜田港