スタッフ釣行レポート

アングル浜田店
釣行日
2020/11/24(火)PM 1:30 ~ PM 5:00

浜田港★新規開拓!

11月24日(月) はれ 北東やや強 波 2m 最近好調な泳がせ釣りに出港! しかし、この日は大きなウネリと北風が強く本命の瀬まで行けません! 近場で以前発見した反応付近に行ってみると反応が出たので調査! 最初のアタリからアコウのダブルHIT! 小型のマハタやア...
  • 島根エリア
  • アコウ ヒラマサ 
  • 浜田港
アングル長府店
釣行日
2020/11/26(木)6:00~14:00

落とし込み釣行

急遽参戦が決定した落とし込みに、下関漁港出船の「英光」様にお世話になり行って来ました。 朝6時に3人で出船。約1時間でポイントの蓋井島沖に到着。開始早々、5kgクラスのヒラマサGET! しかしその後が尻すぼみで、魚は徐々にサイズダウン・・・。サワラに切られまくって仕...
  • 山口エリア
  • 山口 蓋井島沖
アングル国東店
釣行日
2020/11/26(木)9:00~10*30

久しぶりのライトゲーム

久しぶりに、近所へ釣りに行って来ました。 長潮、干潮2時間前とゆう最悪のタイミング、主にセイゴ狙いでしたが、反応無し! コツン!とゆうバイト、上がってきたのはキビレでした。
  • 大分エリア
  • キビレ 30CM
  • 豊後高田市
アンフィ徳山店
釣行日
2020/11/26(木)15:00

青物っぽいやつ

ようやく釣りました。 やはりサゴシにはブレードが効くようで、後ろのブレードにバイトがありました。 ルアーは名品メタルマル、40gです。 このサイズ1匹では少し寂しいですね(贅沢) サイズupなり、本数増やすなりしたいところですね。 水温的に年内やれそうなのでも...
  • 山口エリア
  • サゴシ40㎝ 1匹
  • 山口 防府
アングル小屋浦店
釣行日
2020/11/25(水)

船カワハギ釣行。

遊漁船 みのり様でカワハギを狙いに行きました。 朝方は少し波風がありましたが日中は風も無く暑いぐらいの最高な日より。 エサに海エビ・アサリ・オキアミボイルなど用意して 底を中心にシェイクしてカワハギを誘い、小さなアタリを掛けていきます。 エサだけ食べられた...
  • 広島エリア
  • カワハギ・ウマヅラハギ・カサゴ
  • 周防大島沖
アングル彦島店
釣行日
2020/11/25(水)20:00~23:00

良型アジを探して関門周辺をランガン((☆☆)

今夜は彦島から関門周辺をぐるりと調査に行ってきました! 最初の釣り場ではカサゴ2匹とアジ1匹とアタリも少なく、厳しい 状況でした。次の場所では豆アジが湧いていたようで、1投1匹状態w その後は場所を転々とし、ボトムで単発でアタル場所や船の明暗でしか 当たらない...
  • 山口エリア
  • 豆アジ20匹カサゴ23cm頭に2匹
  • 山口 下関
アングル彦島店
釣行日
2020/11/24(火)5:00~8:00

早朝アジング

下関駅付近の港へ朝アジングに行ってきました。 前回と違い反応はあるも渋め、思考錯誤していきます。 最終的に小さめのワームでゆっくり誘うとヒットしました。 22cm、24cmと釣れた所で、日が昇りポイントの灯りが消灯…… 釣れるパターンを見つけるまでに時間が掛かりすぎ...
  • 山口エリア
  • アジ22cm~24cm×2匹 メバル12cm~19cm×5匹
  • 山口 下関
アングル長府店
釣行日
2020/11/24(火)5時出船3時回収

大分県米水津フカセ釣行!!

久しぶりの大分県米水津釣行です。期待の尾長はあたらず、まだ水温が高いのかイサキが良く連れました。 時折、クロも目で見える棚まで浮いてきていましたがなかなか口を使わせることが出来ずじまいで、攻略法が見つけられず、本当に良い潮、良い時間帯しかクロを釣る事が出来...
  • 山口エリア
  • クロ30~35cm×3 イサキ30~33cm×10
  • 大分 米水津
アングル彦島店
釣行日
2020/11/23(月)21:00~1:00

今夜もマスタッドのバチバチとフラフラをヘビーローテーション♪(><)w

今夜も彦島方面に行ってきました!!久しぶりに風も無く状況◎(^^) 着いて直ぐにアタリがあり17cm程度の豆サイズが釣れました。 やはり中層から上はから揚げサイズばかりなので、我慢してボトムを 集中的に探り、なんとか良型サイズを5匹ゲット!当日は 同じカラーを...
  • 山口エリア
  • アジ22cm頭に30匹
  • 山口 下関
アングル小屋浦店
釣行日
2020/11/23(月)

筏でのカワハギ釣り

今回、筏でのカワハギに釣り行って来ました エサを複数用意して、状況に対応できるように準備しました とにかく、カワハギかエサ取りの猛攻が凄かったです アタリがあるのにエサだけがないことが多く、 ロッドを動かしたりして、即アワセしたり、エサを変えたりして思考錯...
  • 広島エリア
  • カワハギ
  • 広島 倉橋