スタッフ釣行レポート

アングル浜田店
釣行日
2025/04/04(金)AM11:30~PM1:00 

浜田港☆手軽にエギング!

4月4日(金) はれ 北東やや強 波1.5m  ヤリイカの釣果が急上昇中です! 朝・夕まずめの短時間で50~80杯釣れる事もあります! もちろん、群れに当たらず釣れない日もありますけど(^-^; 夜が苦手なんで、日中にエギングで調査してみました! 日中は底付近を回...
  • 島根エリア
  • ヤリイカ 
  • 浜田港
アングル長府店
釣行日
2025/04/09(水)5:15~7:00

久しぶりの宮崎椎葉村へ★その2

椎葉村釣行2日目の朝マヅメ、ランドロック狙いでダムに入りましたが、ベイトの気配は無く、回遊してくる魚もイダばかりと厳しい状況でした。結局サクラマスには出会えずにダムの釣りは終了しました。 渓流釣りには遊魚券が必要です。管轄の漁協や販売店で購入の上釣行しましょう☆
  • 下関エリア
  • ウグイ
  • 宮崎 上椎葉ダム
アングル長府店
釣行日
2025/04/08(火)15:00~19:00

久しぶりの宮崎椎葉村へ★

今期初のトラウトは、宮崎は椎葉村椎葉湖でのランドロックチャレンジでした☆ワカサギの遡上も確認されており、夕マヅメにバックウォーターに入ってみたが、釣っても釣ってもイダ・・・(椎葉ではウグイのことをイダと呼ぶようです)レンジやスピードを替えても変わらず、むしろ...
  • 下関エリア
  • イダ(ウグイ)無限に・・・
  • 宮崎 上椎葉ダム
アングル小屋浦店
釣行日
2025/04/08(火)

2025 広島シーバス

市内河川ではまだ多くないですがベイトが入ってきています マイクロベイトやイナッコなどの小魚 春を代表するベイトの姿が見れるようなってます あとは釣りに行くのみです
  • 広島エリア
  • シーバス
  • 広島 広島市内河川
アングル長府店
釣行日
2025/04/07(月)11:00~17:00

春爛漫!!タイラバシーズン到来デス!!

こんにちは。花見大好き岡島です。 桜も咲き乱れたことでそろそろ海の中も春っぽさがあるかな?と思い久しぶりに鯛ラバにいってきました! 序盤は風が強く、アタリが出ない時間もありましたが干潮潮止まり前から時合に入ったのか真鯛を皮切りにシーバス、ヒラゴと立て続けに...
  • 下関エリア
  • 真鯛~47cm、シーバス、ヒラゴ、サワラ
  • 山口 響灘
アングル長府店
釣行日
2025/04/06(日)11:00~15:00

2025ダイワ春新製品体感会!

遠賀川河川敷で行われた、ダイワの新製品体感会に参加してきました。新製品をはじめ、従来品も試投ができて楽しい会でした。初めてソルティガの20000番や25000番でルアーを投げるなど、いい経験ができました。また、ジャンケン大会もあって盛り上がりましたよ。また...
  • 下関エリア
  • 福岡 遠賀川
アングル浜田店
釣行日
2025/04/03(木)AM6:00~AM10:30 

浜田港☆一級磯でフカセ釣り!

4月3日(木) くもり 北西強 波1.5m 久し振りのナギ予報! 山陰屈指の大物釣り場へ釣行しました! ナギ予報のはずが、出船すると北西の強風(゚д゚)! 本命の西磯を諦め、安全第一で磯上がりしました! しかし、ココも横風の強風! 遠投出来ないので手前を狙うとアタ...
  • 島根エリア
  • イサキ ベラ バラシ多数⤵
  • 浜田港
アングル小屋浦店
釣行日
2025/04/03(木)

2025 メバリング

日中は春の陽気になってきていますが 依然夜はまだ寒さが続いていますが 釣果の方は依然上昇傾向です 寒さに負けずに釣りに行こう
  • 広島エリア
  • メバル
  • 広島 蒲刈
アングル小屋浦店
釣行日
2025/04/02(水)

2025 広島シーバス

河川敷沿いでは春の訪れの桜が目立つようになってきました まだ春を感じるさせる程のベイトは入ってきていませんが ハクなどのマイクロベイト少し見られるようになり 少しづつ春へと変わってきているようです
  • 広島エリア
  • シーバス
  • 広島 広島市内河川
アングル彦島店
釣行日
2025/04/01(火)17:00 ~ 18:30

関門コウイカ釣り

夕マズメの時間帯にコウイカ釣りに行きました。   使用エギは【マルシン:レッツエギング3号イエローグロー】です。 釣り場には墨跡も複数あり期待でしたが、状況はやや渋かった模様です。 諦めずにエギを投げていると、薄暗くなった時間帯にようやくヒット! 待望の...
  • 下関エリア山口エリア
  • コウイカ
  • 山口 岬ノ町