スタッフ釣行レポート
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/07/08(水)
広島市内河川 シーバス釣行
雨上がりのシーバス釣行
水位の上昇、濁りと雨の影響を受けている市内河川。
水面にはベイト気配があるも、表層付近では反応なし
以前にやったパターンと同じように底付近をスローに探っていくと....
連続ヒット今回も底付近を意識しているシーバスが多かったです
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/07/05(日)
広島市内河川 デイシーバス釣行
市内河川でのデイシーバス釣行
雨の降ったあとでしたが濁りは少なく、雨の影響は少ない感じでした
最初はデイゲームの鉄板バイブレーションで広範囲を探っていきましたが反応が薄い
底でダメならトップでとペンシルで探っていき....これが正解
ただ、ミスバイトも多か...
- 広島エリア
- シーバス・チヌ
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/07/02(木)
遊漁船”魚籠” タイラバ釣行
遊漁船”魚籠”にお世話になってのタイラバ釣行
ポイント、ポイントで反応があり終始楽しむことができました
日によってネクタイのカラーによって反応が顕著で
アタリカラーを早く見つけてやると釣果を伸ばすことができます
- 広島エリア
- マダイ
- 広島 遊漁船
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/06/24(水)
遊漁船”魚籠” タイラバ釣行
遊漁船”魚籠”さんにお世話になってのタイラバ釣行
釣り始めは潮の効きが悪く反応が薄かったですが、午後からは潮が効き出し反応も増えていきました
今回も底付近での反応が多く、着低から巻き始め5、6巻きぐらいでのアタリが多かったです
コンパクトで引き抵抗の少ないT...
- 広島エリア
- タイラバ
- 広島 遊漁船
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/06/22(月)
朝の短時間釣行。
遊漁船で朝マズメの短時間釣行。1流し目より良型のアジがあがり
期待しましたがじょじょにサイズが小さくなり終了。
メバルを追加して暑くなる前に納竿しました。
- 広島エリア
- アジ・メバル・チダイ・カサゴ・キス五目
- 広島 遊漁船
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/06/21(日)
広島 デイシーバス釣行
市内でのデイシーバス釣行
足下ではベイトとなるハクが多数
流れが効き、遠投の先の瀬の付近で底をとってからの巻き上げ直後でヒット
ここ最近、水面にはベイトがいるですが。
あまり、シーバスはそれを意識している様子はなく底付近での反応がいいです
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/06/19(金)
広島市内河川 シーバス釣行
雨後のシーバス釣行
市内河川はいい感じで濁っており、水面にはベイトと雰囲気は抜群
まずは、水面にベイトがいるので表層を探るも反応なし。レンジを少し下げるも反応なし。
ボトム付近を探るとヒット同じようにシャッド系のプラグやシンキングペンシルで底を這うように通...
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/06/15(月)
投釣り釣果。
朝の短時間に近郊で投釣りをしてみました。
キス・カワハギなど五目釣りを楽しみました。
ヒイラギやフグなどのエサ取りも多かったです。
- 広島エリア
- キス・カワハギ・マダイ・ヒイラギなど
- 広島
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/06/17(水)
遊漁船”魚籠” タイラバ釣行
遊漁船"魚籠"にお世話になってのタイラバ釣行
終始鯛からの反応があり堪能しました
水深はそれほど深くなかったですが、風と潮の流れの向きによっては船が流され120g前後のヘッドがあると対応し易かったです。
ボディのコンパクトなTGヘッドが引き抵抗がオススメです
- 広島エリア
- 鯛
- 広島 遊漁船
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/06/10(水)
広島 シーバス釣行
デイシーバス釣行
足元の岸際にはベイトとなるハクが泳いでおり、さらに流れはそこそこ効いておりチャンスと、思いきや....
思いのほか反応が悪く、バイトも1回のみで苦戦しました
ただ、ボトムをリフト&ファールするとキビレすぐにヒット
ここ最近、チヌ、キビレの...
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川