スタッフ釣行レポート
アングル宇佐店
- 釣行日
- 2024/01/04(木)6時間
初釣行でビックバス降臨
初釣行に友人と行ってきました。最初の野池では小さいサイズが2尾友人は10尾ほど釣っていました。
二か所目濁りがきつく減水傾向の野池で53㎝のモンスター捕獲しました。釣り方としたはGAPJIG7g+ギミーをミドストしていたらひったくられました。
初釣行でモンスターがでて...
- 大分エリア
- バス25センチ2尾53㎝1尾
- 大分県
アングル宇佐店
- 釣行日
- 2023/12/21(木)10:00~15:00
極寒のバスフィッシング
友人と極寒の中野池巡りしてきました。開始早々に友人がいきなり50UPがヒット!のちに自分が小バスを4尾と40UPを釣り結果2人で10尾と久しぶりに楽しい釣行となりました。
釣り方は冬の定番のBUのメタルバイブ3.5gとレベルバイブブースト5gと7gでタダ巻きと反応がなく...
- 大分エリア
- バス20~30㎝x8 51㎝x1 40㎝x1
- 大分県北部
アングル宇佐店
- 釣行日
- 2023/12/19(火)12:30~14:00
冬のバスつり
冷え込みも強く小雨が降る日でしたが一瞬、風と雨が収まり釣りやすい時合が来ました。
レイドジャパンのブースト7gでの釣果です。
- 大分エリア
- バス
- 大分県北部
アングル宇佐店
- 釣行日
- 2023/12/05(火)16:00~18:00
アジング山口エリア遠征
今回は山口エリアのアジングが好調という事で、初の遠征に行ってきました。新下関店のスタッフさんの案内のもと、ポイントに入り釣行スタート。開始三投目で根掛かりさせてしまい、タイムロスをしてしまいました。マズメの回遊狙いでは短時間での釣行チャンスになるので集中力...
- 大分エリア
- アジ23~30cm×3匹 サバ25~30cm×4匹
- 山口
アンフィ山口店
- 釣行日
- 2023/11/23(木)8~14時
タチウオ釣行Ⅱ
周南市肌合漁港出船の「直穂丸」様で豊後水道へタチウオ釣りに行って来ました。
朝から高活性でアタリは頻発するも型が上がらず・・・。
終日ベルト~F3サイズ中心で、最後納竿のアナウンスが聞こえた直後にアタリ。
最後の最後に念願の豊後サイズF6クラスを手にすることが...
- 山口エリア大分エリア
- タチウオF6~F3サイズ25匹
- 豊後水道
アングル宇佐店
- 釣行日
- 2023/11/21(火)11:00~13:30
メッキ釣り
メッキ狙いに行って来ました。
グローリーフィッシュのプチジグフィッシュ7gでの釣行です
カラーはイワシとホロシルバーの2種類を使用!
ファーストキャストよりヒットと幸先の良いスタートその後も釣れ続き、満足な釣行でした。
- 大分エリア
- メッキ23~26cm
- 大分県北部
アンフィ山口店
- 釣行日
- 2023/11/08(水)9:30~15:00
タチウオ釣行
周南市肌合港出船の「直穂丸」様にお世話になり、タチウオ狙いで行って来ました。
朝7時に7人で出船。約2時間半でポイントの佐多岬沖へ到着。水深は160~190m。
開始早々各所でアタリが出て、指3本クラスをGET。
かなり喰い渋りの状況でしたが、これが逆にゲーム性を高め非...
- 大分エリア
- タチウオ指3~5本18匹
- 佐田岬沖
アングル宇佐店
- 釣行日
- 2023/10/24(火)8:00~10:00
ショアキャスティング
青物狙いに行って来ました今期2回目の釣行でやっと釣ることが出来ました。
トップでのヒットシーンはワクワクします。
- 大分エリア
- ブリ
- 大分県
アングル宇佐店
- 釣行日
- 2023/10/09(月)14:30~16:00
秋のショアライトゲーム
今回もライトゲームやってきいました、主にメッキ狙いですが合間にイカ釣りとゆうスタイル。
しかし当日は長潮なかなか潮が動かない活性は激渋、何とか数匹釣ることができました。
- 大分エリア
- メッキ、セイゴ、アオリイカ
- 大分県北
アングル宇佐店
- 釣行日
- 2023/10/03(火)21:00~24:00
アコウ探しの旅ファイナル!
なんとか30センチオーバーのアコウが絞り出せたので良かったです。
大分県の北部エリアだとカサゴが多く、ショアからアコウはなかなか難しいので嬉しいです。
次回は40アップを探しに行きます。
- 大分エリア
- カサゴ15~20cm×2匹、アコウ25~33cm×2匹
- 大分