スタッフ釣行レポート
アンフィ徳山店
- 釣行日
- 2021/11/18(木)7:00~16:00
近海ジギング&タイラバ釣行!
遊漁船 神和丸様のお世話になりまして近海ジギング&タイラバに行ってきました。
早朝からベイトは多く、ちらほらボイルも発生していました。
さっそくジギングからスタートし、いきなりフォール中にHIT!
が、痛恨のバラシ!
バイトはあるものの、今回はバラシまくり...
- 山口エリア
- 真鯛 49cm
- 山口
アングル新下関店
- 釣行日
- 2021/11/17(水)7:00~15:00
キャスティング&ライトジギング
みなさん、こんにちはヾ(⌒▽⌒)ゞ 新下関店 林です。
今回は、安岡漁港から「オーシャンドリーマー」さんで
キャスティング&ライトジギングに行ってきました。
今年からオフショアキャスティングを本格的にはじめまして
今回が3回目の釣行です。 未だにノーフィ...
- 山口エリア
- キジハタ35cm×2匹 アカハタ 30cm×1匹 小さい根魚多数。全てリリース。
- 角島沖
アングル長府店
- 釣行日
- 2021/11/17(水)6:00~16:00
角島沖オフショアジギング☆
色々と忙しくてしばらく釣りに行けていませんでしたが、やっと行けました!!
今回は特牛漁港の景漁丸さんにお世話になってきました~(^^)
最近の状況はややジグも釣れ始めたとのことで、1日通しでジギングをしてきました(^^*)
状況は午前中はヤズやヒラマサなど当たりも多く...
- 山口エリア
- ヒラマサ、ヤズ
- 角島沖
アングル新下関店
- 釣行日
- 2021/11/17(水)16時30分~18時
アジ爆釣!!
夕方4時30分頃から18時までの釣行でしたが、ほぼ一投一尾でした!
良型のみを選別して持って帰っても15匹以上いました。
今回は、1.8~2.5インチのワームを使いました。
1.8だとオレンジカラーが、2.5インチだと青色系が良型がよく釣れました。
活性が高い...
- 山口エリア
- アジ15~32cm×25
- 山口 下関
アングル彦島店
- 釣行日
- 2021/11/16(火)6:30~8:30
下関、早朝アジング
早起きしてアジングに行ってきました。
狙いの場所は先行者がおり入れず、良く行く漁港へ入りました。
最初はエソが釣れるくらいで反応は悪かったです。
移動しようか悩むも、流れが出てきたのを見て粘る事にしました。
カケアガリを攻めていると念願のアタリが!
...
- 山口エリア
- アジ18cm、22cm キビレ27cm
- 山口 下関
アンフィ徳山店
- 釣行日
- 2021/11/14(日)2100~2600
粭島ライトゲーム釣行
今回は近場を調査、粭島に行ってきました!
INした時間は下げ潮、風も弱くライトゲーム日和でした。
到着後、まずは街灯周りを一誠海太郎「スパテラ2in」アジンググリーンでチェックすると、
15cmほどですがソッコーキャッチ!
しばらく同じ場所で釣るも連チャンしない...
- 山口エリア
- アジ~20cm×15 メバル20cm×1 24cm×1
- 山口 粭島
アングル新下関店
- 釣行日
- 2021/11/12(金)16時30分~18時
マズメアジング釣行!
夕マズメにジグ単でアジングをしてきました。
本格的にアジングシーズンに入りマズメ時はかなり釣り人が多いです。
この日はかなり風も強くアタリが取りにくかった為、ジグヘッドTGの3gを使いました。
ワームはピンテールの2.5~3インチを使い風上に向かって投げるよ...
- 山口エリア
- アジ15~36cm×20
- 山口 下関
アングル彦島店
- 釣行日
- 2021/11/15(月)19:30~21:00
関門アジング調査☆
今回は関門周辺をぐるっと回って調査してきました。
当日はどこの場所も釣り人が少なく、アタリも少ない状況
でしたので、船のライトで明るくなっている場所へ移動し
真下にジグヘッドを落としゆっくり誘いをかけながら、
巻いてくると魚からの反応が!きたぁぁ!
最近は...
- 山口エリア
- アジ17cm前後 6匹
- 山口 関門
アングル新下関店
- 釣行日
- 2021/11/15(月)6時~8時
ワームバケでアジサビキ!!
エサを使わない誰でも簡単に出来るサビキ釣りをしました。
カワハギ用の三本針仕掛けにワームバケを真っ直ぐ付けて、仕掛けの一番下にメタルジグ10gを付けたら完成です。
ジグヘッドでのアジングに比べ、チョンチョン動かさず投げたら底まで落としてただ巻くだけで釣れま...
- 山口エリア
- アジ10~27cm×20
- 山口 下関
アングル新下関店
- 釣行日
- 2021/11/12(金)8時~11時
ヒラスズキ接岸中!!
天候が悪くなったらサラシを探してランガンです。
ベイトが寄ってきているみたいで、サラシの中で跳ねていました。
爆風で投げられるルアーは限られるので最低20g~40gは必要です。
ルアーサイズは、120mm~150mmがベストです。
今回はシンキングミノーで...
- 山口エリア
- ヒラスズキ60cm×1
- 山口 長門