スタッフ釣行レポート
アングル浜田店
- 釣行日
- 2024/04/18(木)AM7:00~PM1:00
浜田港★オナガ釣行!
4月18日(木) くもり(黄砂) 北東のち強風 波1.0m?
休日がナギ予報だったので沖磯へ釣行です!
前回はバラシが多発だったので強気な仕掛で狙います!
しかし、潮がフラフラ当てたり早くなったり安定しません!
アタリも無く瀬の際をピンポイントで狙うとアタリが...
- 島根エリア
- 尾長グレ アカメフグ ホゴ
- 浜田港
アングル新下関店
- 釣行日
- 2024/04/22(月)7時~16時
今年初アオリイカ!!
今年に入りなかなか釣行に行けず、ようやくエギングへ行く事ができました!!!
天候は決して良くは無かったですが、朝一で釣る事ができました!!
新規開拓場所だったので釣れるか不安でしたがシマノのロングアピールが活躍してくれました!
フォールスピードが遅いのでフ...
- 下関エリア
- アオリイカ
- 山口 下関
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/04/21(日)
2024 広島シーバス
港湾で夜の常夜灯にイワシの姿を見るようになってきました
それに合わせて魚の活性も上がってきます
港湾のイワシが回遊性が高いので再現性が薄いのがネックですが
ハマればイイこと尽くめですのでタックルの準備は万全にしておきましょう
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 倉橋
アングル宇佐店
- 釣行日
- 2024/04/19(金)9:30~18:30
野池釣行
お客様と野池釣行に行ってきました。結果から言うと二人で10バイト以上ありそのうち40UPを3本づつと良い釣行ができました。
釣り方としてはダウンショット、ジグストで春らしいいい魚が反応してくれました。また機会があれば行きましょう。
- 大分エリア
- バス40~47cmx6
- 大分
アングル浜田店
- 釣行日
- 2024/04/15(月)AM10:00~PM1:00
浜田港★渓流の女王!
4月15日(月) あめ 南西強風
毎年4月はアマゴ釣りです!
強風で仕掛が宙に舞う状態の中、
転々と探りアマゴ・ヤマメをGET!
昼過ぎから強風と雨になったので撤収(*_*;
キレイな渓谷に癒されてきました♪
- 島根エリア
- あまご やまめ
- 浜田港
アンフィ徳山店
- 釣行日
- 2024/04/19(金)19:00~23:00
上関釣行
仕事終わりに上関に行ってきました。
先に到着していた父がアジ、メバル、鯛を釣ってました!
私はサビキでアジ!
次はライトゲーム?にも挑戦してみたいです。
- 山口エリア
- アジ、メバル、鯛
- 上関
アングル彦島店
- 釣行日
- 2024/04/19(金)17:30 ~ 19:00
コウイカエギング
仕事帰りの夕マズメ1本勝負、関門方面へコウイカ釣りに行きました。
使用エギは【グローリーフィッシュ:エギヴィッセル3.5 ピンクグロー】です。
水深があり流れも速いので、エギの鼻先にオモリを追加しています。
まずは遠くへエギを飛ばし、広範囲をゆっくり探...
- 下関エリア山口エリア
- コウイカ
- 下関 下関 関門
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/04/18(木)
ライトマダイのはずが
まさにマダイを狙っていたはずが
底は探っていく釣りその他のゲストも来てくれます
ここ最近はあまり見かけませんでしたがこのサイズになるとさらに珍しい
抜き上げのできない程の重量に感無量でした
- 広島エリア
- オニオコゼ
- 広島 江田島
アングル彦島店
- 釣行日
- 2024/04/18(木)19:00~20:00
一度アジの引きを味わうと続けて行きたくなるの♪なぁぜ×2
昨日あじわった、アジの引きを忘れられず今夜は岬之町方面へ♪
釣り場に着くと数名の方がおられましたが、あまり釣れていない様子、
とりあえず、1投目、、、、、、、う~ん、、アタリ無し、、、。暫らく
すると少し潮の流れが変わり水面がぴちゃぴちゃと、おっ!
釣れそう...
- 下関エリア
- アジ
- 山口 関門山口 下関
アングル宇佐店
- 釣行日
- 2024/04/17(水)8:00~12:00
ヤマメ釣り
大物を釣るべく前日の夜出発!本命の場所は水量が多く釣りにならないので新規開拓で初めての支流へ行ってきました。
駐車スペースや入渓場所探しにてこずるも何とか川へ入ることができました。
数匹のヤマメを釣ることに成功、初めての場所は苦労しますがワクワクがたまりま...
- 大分エリア
- ヤマメ:20cm前後
- 五ヶ瀬川水系