スタッフ釣行レポート

アングル彦島店
釣行日
2024/04/17(水)16:30~21:00

彦島店周辺でヤズが爆釣してました!

 ここ最近、彦島店周辺の波止ではサヨリの群れを追いかけて ヤズが爆釣しているとの情報を聞き早速調査してきました。  釣り場に着くと数名の方が鳥山を待って待機しておられました。 話を聞いてみると午前中から夕方3時くらいまでずっと釣れて  いたようです。その方は...
  • 下関エリア
  • アジ
  • 山口 関門山口 下関
アングル長府店
釣行日
2024/04/17(水)14:00~14:30

関門 エギング コウイカ(シリヤケ)

関門でコウイカが好調と聞き、行ってみました。コウイカに実績のある夜光カラーのエギをフリーリグにしてセット、ボトムを丁寧に探っていると、すぐにシリヤケイカがヒットしてきました。関門のコウイカ類、今はシリヤケが多いようですが、好調です。
  • 下関エリア
  • シリヤケイカ
  • 山口 大和町
アングル小屋浦店
釣行日
2024/04/16(火)

ライトマダイ

日中は20℃超える日が増え夜との寒暖差が激しくなってきまします このぐらいの時期のナイトゲームで釣れ出すのがマダイ メタルジグやワームで底を中心に探っていきます 底を探るのでマダイ以外の魚も釣れるのも楽しみの一つ
  • 広島エリア
  • マダイ
  • 広島 蒲刈
アングル長府店
釣行日
2024/04/16(火)4:30~18:00

ヒラマサキャスティング

春マサキャスティングに川尻の健洋丸松岡船長にお世話になって汐巻に行ってきました☆前日がかなりの降雨で、海の状況が危ぶまれましたが、朝イチから見たこともないようなボイルが立て続けに出たりと、船中バタバタの連続ヒットとなり私も10キロキャッチ出来ました☆日中もポツポツとトップに出てお...
  • 下関エリア
  • ヒラマサ10キロ、11キロ、7キロ
  • 角島沖汐巻
アングル浜田店
釣行日
2024/04/13(土)AM11:30~PM1:30 

浜田港★終盤に盛り上がる!?

4月13日 快晴 北東やや強 波1.0m  ヤリイカは終盤に近づきましたが、 日によっては湾内でも80~120杯釣れる日もあります! 日中でも深場を狙えば釣れるので調査してみました! 向かい風も強かったので重めのエギを投入! 着底を確認して2シャクリ目、何か重みが? ...
  • 島根エリア
  • ヤリイカ 
  • 浜田港
アングル小屋浦店
釣行日
2024/04/15(月)

2024 メバリング

雨上がりで少し肌寒い夜 水面には小魚が姿が目立つようになり捕食している魚も増えてきました それに共だって表層への意識がより増してきています これからよりプラグでの釣りが一層楽しくなっていきます
  • 広島エリア
  • メバル
  • 広島 蒲刈
アングル浜田店
釣行日
2024/04/14(日)PM1:30~PM3:30 

浜田港★早期の良型キス狙い!

4月14日 はれ 北東やや強 波1.0m  今日は午後から空き時間があったので短時間釣行です! 三隅港が安定して釣れているので、浜田港を調査してみました! 開始直後、強いアタリ!余裕で20cmオーバーの良型でした! 移動しながら波止を探ると仕掛けや天秤に海草がダラ...
  • 島根エリア
  • キス ハゼ ナマコ 
  • 浜田港
アングル五日市店
釣行日
2024/04/12(金)8時間

下松エリアでチヌフカセ釣り!

栄勇丸さんでチヌフカセ釣りにいってきました! 本格的なシーズンで良型・数釣りできると期待しましたが、 自分ではバラシも多く釣りきることができませんでした。   恐らくチヌは沢山いるんですが・・・。
  • 山口エリア
  • チヌ43㎝まで11枚
  • 笠戸島
アングル浜田店
釣行日
2024/04/11(木)AM7:00~PM1:30 

浜田港★良型オナガ連発!!

4月11日(木) はれ 南東弱く 波1.5m  シケでなかなか行けなかった一級磯に行く事が出来ました! 潮は緩くサシエが取られます! 足元のサラシを狙うとウキが入りました! 良型尾長グレです! その後は当て潮になりアタリは単発でしたが、 当たって来るのは良型尾長...
  • 島根エリア
  • グレ アイゴ フグ 
  • 浜田港
アングル小屋浦店
釣行日
2024/04/12(金)

2024 メバリング

気温が上がり表層への魚の意識が上がってきています シラオ、イカナゴなどの小魚のベイトを増えてくる時期なりより意識が高まっています プラッキングゲームまだまだこれからと言った感じです ただ、まだ風が冷たいので防寒対策は必要そうです
  • 広島エリア
  • メバル
  • 広島 倉橋