スタッフ釣行レポート
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2025/04/24(木)
2025 広島シーバス
干潮からの上げ潮
海から上がってくる潮につられてベイトが入ってきます
そのベイトを追いかけて大物も乱入してきます
本命ではありませんでしたが口元が緩む大物でした
- 広島エリア
- マゴチ
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2025/04/23(水)
2025 広島シーバス
4月も終盤で気温が上がり暖かくなりましたが
市内河川の水温はまだ低いです
低水温で魚の活性もまだあまり高くありませんが
ベイトは入ってきているのでこれからと言った感じです
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2025/04/17(木)
2025 メバリング
遊漁船BGFさんにお世話になってのボートメバリング
水面はシーバスばかりでしたが
ボトム付近では子イカを捕食していたようで
春らしいベイトも出てきました
- 広島エリア
- メバル
- 広島 遊漁船
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2025/04/17(木)
2025 広島シーバス
気温が上がったり下がったりと寒暖差の激しい市内河川
ハクなどのマイクロベイトが入ってきています
一癖のあるマイクロベイトパターンですが
ワームなどのソフトルアーを使ってみるのもイイです
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2025/04/11(金)
2025 メバリング
週末の釣り場は釣り人でかなり賑わってきます
春になって暖かくなり夜釣り方が目立っちます
個人的にはまだ夜は肌寒くありますが
皆さん夜釣りに出掛けよう
- 広島エリア
- メバル
- 広島 倉橋
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2025/04/10(木)
2025 メバリング
流れの変化の激しいとびしま海道
その変化に合わせていく必要があります
特にジグ単の釣りでは重さを流れの強弱に合わせ
変えていくことで魚のからの反応が大きく変わっていきます
- 広島エリア
- メバル
- 広島 蒲刈
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2025/04/08(火)
2025 広島シーバス
市内河川ではまだ多くないですがベイトが入ってきています
マイクロベイトやイナッコなどの小魚
春を代表するベイトの姿が見れるようなってます
あとは釣りに行くのみです
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2025/04/03(木)
2025 メバリング
日中は春の陽気になってきていますが
依然夜はまだ寒さが続いていますが
釣果の方は依然上昇傾向です
寒さに負けずに釣りに行こう
- 広島エリア
- メバル
- 広島 蒲刈
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2025/04/02(水)
2025 広島シーバス
河川敷沿いでは春の訪れの桜が目立つようになってきました
まだ春を感じるさせる程のベイトは入ってきていませんが
ハクなどのマイクロベイト少し見られるようになり
少しづつ春へと変わってきているようです
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2025/03/30(日)
2025 広島シーバス
今年初のデイーシーバスはチヌで終わました
強い風、低い水温とあまり良くないコンディション
ただ、チヌの活性はかなり高く
ルアーへの反応かなり良かったです
- 広島エリア
- チヌ
- 広島 広島市内河川