釣種別 釣果速報
堤防・砂浜
- 横にスライドすると一覧がご覧いただけます。
釣行日 | エリア | 釣り場 | 釣り方 | 魚種 | えさ | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.11.20 | 山口エリア | 山口 西浦 |
泳がせ釣り | ヒラメ | アジ | 西浦にてヒラメ45cm。朝マヅメの釣果。アジの泳がせにて。 釣果情報をお待ちしております(アンフィ防府店) |
2023.11.20 | 山口エリア | 山口 三田尻 |
泳がせ釣り | ハマチブリ | アジ | 三田尻港にてブリ80cm。泳がせ釣りにて。朝マヅメの釣果。 釣果情報をお待ちしております。(アンフィ防府店) |
2023.11.19 | 下関エリア | 山口 下関 |
遠投カゴ釣り泳がせ釣りサビキ釣りエギング | サワラチヌブリグレ(クロ)アジ | 本ケビ青ケビ | 最近では岬之町周辺で良型のブリやサワラ が釣れているようです。昨日も泳がせとジグで86cm前後の ブリが2本と103cmのサワラが出ていたようで、風が強くても 釣り場は活気に満ちているようです。(^^) 伊崎や大和町周辺ではコウイカが釣れているようです。 安岡方面ではまだまだ良型のアジが釣れているようですね! 荒田周辺ではメイタが好調のようで、唐戸周辺では良型の クロが釣れているようです。 アングル彦島店
|
2023.10.20 | 山口エリア | 山口 三田尻 |
エサ釣りジギングサビキ釣りウキ釣りルアー | メッキコノシロサヨリセイゴシーバスアジ | ミノーアミエビ地アミメタルバイブシンペン・ミノーメタルジグ | 三田尻港にてアジ。20cm前後。日中の釣果。 他、サヨリ・メッキ・シーバス・コノシロが見られます。 釣果情報をお待ちしております(アンフィ防府店) |
2023.10.10 | 山口エリア | 山口 向島 |
エサ釣り | カレイ | 青ケビ | 向島にてカレイ38cm。投げ釣りでの釣果。エサ取りは多いようです。 釣果情報をお待ちしております。(アンフィ防府店) |
2023.10.09 | 兵庫エリア | 兵庫 香住 |
サビキ釣り | アジ | アミエビ | 香住西港で20cm前後のアジをサビキで30匹!(フィッシングパイレーツ豊岡店) |
2023.10.04 | 下関エリア山口エリア | 山口 関門山口 下関 |
ショアジギングエサ釣りサビキ釣りフカセ釣り | ネリゴサゴシカマスアジ | オキアミ生メタルジグオキアミ青虫 | 荒田、伊崎、海士郷、南風泊周辺では朝、夕に良型のアジが周っている ようです。日中の時間帯も豆アジが釣れる場所が増えているようです。 釣行に行かれる際は予備竿を持って、泳がせ釣りで1発大物を狙っては いかがでしょうか?(☆☆)v♪ 今朝、南風泊では25cm前後のクロに混じり50cm近いチヌが釣れたようです。 荒田周辺ではネリゴやサゴシが良く釣れていて、強い引きが楽しめそうです。 20~30gのジグがオススメです。山陰方面ではカマスが釣れ出したようです。 涼しくなってきた事で魚達も活発化しているようです。 |
2023.09.24 | 山口エリア | 山口 | エサ釣り投げ | ハゼ | 砂ゴカイ | 秋穂 大海漁港にてハゼ15~18cmが30匹。日中の釣果。 釣果情報をお待ちしております。(アンフィ防府店) |
2023.09.18 | 山口エリア | 山口 富海 |
投げ | キス | 砂ゴカイゴカイ砂虫 | 富海にてキス。~18cmまでが50匹。 釣果情報をお待ちしております。(アンフィ防府店) |
2023.09.13 | 下関エリア山口エリア | 山口 関門山口 下関 |
ショアジギングエサ釣り投げ | サゴシカワハギ | 本ケビ青ケビ青虫 | 荒田周辺では青物の回遊が始まったようで、ヤズやサゴシが 釣れています。サイズはまだまだ小さいですが、オフショア入門者には 今が狙い目です♪20~30gのジグを持って釣り場に直行しちゃいましょう! カワハギ、キス好調のようです! 人より多くカワハギを釣りたいなら、カワハギ専用マキエを撒いて 寄せてつりましょう♪ |
- 横にスライドすると一覧がご覧いただけます。